FP用語
HSK
HSK発音
TOEIC英単語
医療事務
簿記科目
スペイン語
フランス語
ドイツ語
ロシア語
調剤薬局
通関士
基本情報技術者試験
HTML5プロフェッショナル認定
WEB用語
😀 mypage
🥇 ranking
📊 chart
📏 rule
No.1937 1.税関長の承認を受けずに、免税コンテナーを貨物の運送の用以外の用途に供しても当該免税コンテナーに係る関税及び消費税を徴収されることはない。

2.免税コンテナーのうち、本邦において製造されたコンテナー(保税作業による製品を除く。
以下「国産コンテナー」という。
)は、国産コンテナーであることにつき税関長の確認を受け、国産コンテナーである旨の表示をしたものについては、貨物の運送の用以外の用途に供することができる。

3.コンテナーに関する通関条約第2条の規定によりコンテナーについて関税及び消費税の免除を受けようとする場合には、税関長は、その免除に係る関税及び消費税の額に相当する担保を提供させることができる。

4.免税コンテナーを輸入した者(その輸入後に、この物品の譲渡、返還又は貸与がされたときは、当該譲渡、返還又は貸与を受けた者)は、税関長が記載させる必要がないと認めるときを除き、この物品の管理、運用及び保管に関する事項を帳簿に記載しなければならない。

5.関税及び消費税の免除を受けて輸入したコンテナー修理用の部分品を免税コンテナーの修理の用に供する場合には、あらかじめ、その修理の場所の所在地を所轄する税関長の許可を受けなければならない。


記述は、コンテナーに関する通関条約及び国際道路運送手帳による担保の下で行なう貨物の国際運送に関する通関条約(TIR条約)の実施に伴う関税法等の特例に関する法律の規定により関税及び消費税の免除を受けて輸入したコンテナー(以下「免税コンテナー」という。
)に関するものであるが、その記述の正しいものはどれか。
⭕️
💾
🖊 ☑️
⭕️ [[ AnswerCalc[0] ]] % A [[ AnswerCalc[1] ]]
〈解説〉\n(正=2、3、4)\n\n2 国産コンテナーは、国産であることにつき税関長の承認を受け、国産コンテナーである旨の表示をしたものについては、コンテナー特例法第3条から第7条まで(免税コンテナー等の用途外使用の制限等)の規定を適用しないものとされており(コンテナー特例法第8条)、貨物の運送の用以外の用途に供することができるものとされている。\n\n3 コンテナーに関する通関条約第2条の規定によりコンテナーについて輸入税(関税及び消費税)を免除する場合には、税関長は、その免除に係る輸入税の額に相当する担保を提供させることができるものとされている(同法第3条)。\n\n4 免税コンテナーを輸入した者、及びその輸入後に譲渡、返還又は貸与を受けた者は、税関長が記載させる必要がないと認めるときを除き、免税コンテナーの管理、運用及び保管に関する事項を帳簿に記載しなければならないものとされている(同法第6条第1項)。\n\n(誤=1、5)\n\n1 免税コンテナーについては、再輸出期間内に、税関長の承認を受けて若しくは受けないで貨物の運送の用以外の用途に供し、若しくはこれに供するため譲渡したとき、又は輸出しなかったときは、その免除を受けた輸入税を直ちに徴収するものとされている(同法第5条第1項)。\n\n5 免税部分品(輸入税の免除を受けて輸入したコンテナー修理用の部分品)を免税コンテナーの修理の用に供したときは、当該免税部分品の管理者は、所定の事項を記載した届出書をその修理の場所の所在地を所轄する税関長に提出しなければならないものとされており(同法施行令第4条)、あらかじめ税関長の許可を受けなければならないとする規定はない。
💾 ✔️
[[ d.CommentTxt ]]
🏠 >   通関士 >  
< >
🥇