No.95 2台のPCにIPv4アドレスを割り振りたい。
サブネットマスクが255.255.255.240のとき,両PCのIPv4アドレスが同一ネットワークに所属する組合せはどれか。
サブネットマスクが255.255.255.240のとき,両PCのIPv4アドレスが同一ネットワークに所属する組合せはどれか。
⭕️
❌
💾
🖊 | ☑️ |
⭕️ | [[ AnswerCalc[0] ]] % | A | [[ AnswerCalc[1] ]] |
|
|
|
|
サブネットマスクは、IPアドレスをネットワークアドレスとホストアドレスに分割し,複数のより小さいネットワークを形成するために使用する32ビット(IPv4では)のビット列です。
この問題ではそれぞれのIPアドレスとサブネットマスクをAND演算した結果が同じネットワークアドレスになれば同一のネットワークに属していることになります。サブネットマスク255.255.255.240を2進数で表すと、
255.255.255.240
=11111111 11111111 11111111 11110000
となりますが、選択肢のIPアドレスのうち前半24ビットは192.168.1.●と共通しているため、後半8ビットのうちサブネットマスクが1となっている前半部分を検証することで同一のネットワークであるかが判定可能です。
この問題ではそれぞれのIPアドレスとサブネットマスクをAND演算した結果が同じネットワークアドレスになれば同一のネットワークに属していることになります。サブネットマスク255.255.255.240を2進数で表すと、
255.255.255.240
=11111111 11111111 11111111 11110000
となりますが、選択肢のIPアドレスのうち前半24ビットは192.168.1.●と共通しているため、後半8ビットのうちサブネットマスクが1となっている前半部分を検証することで同一のネットワークであるかが判定可能です。
- 192.168.1.14と192.168.1.17
[192.168.1.14]
14 AND 240=00001110 AND 11110000=00000000
[192.168.1.17]
17 AND 240=00010001 AND 11110000=00010000
ネットワークアドレスが異なります。 - 192.168.1.17と192.168.1.29
正しい。
[192.168.1.17]
「ア」と同様の演算で後半8ビットは00010000 です。
[192.168.1.29]
29 AND 240=00011101 AND 11110000=00010000
ネットワークアドレスが同じになるため2つのIPアドレスは同一ネットワークに所属します。 - 192.168.1.29と192.168.1.33
[192.168.1.29]
「イ」と同様の演算で後半8ビットは00010000 です。
[192.168.1.33]
33 AND 240=00100001 AND 11110000=00100000
ネットワークアドレスが異なります。 - 192.168.1.33と192.168.1.49
[192.168.1.33]
「ウ」と同様の演算で後半8ビットは00100000 です。
[192.168.1.49]
49 AND 240=00110001 AND 11110000=00110000
ネットワークアドレスが異なります。
💾
✔️
[[ d.CommentTxt ]] |
< | > |
🥇 |