基礎理論
アルゴリズム
コンピュータ構成要素
システム構成要素
ソフトウェア
ハードウェア
ヒューマンインタフェース
マルチメディア
データベース
ネットワーク
セキュリティ
システム開発技術
ソフトウェア開発管理技術
😀 mypage
🥇 ranking
📊 chart
📏 rule
No.16 表は,あるプログラムの入力データを,有効同値クラスと無効同値クラスに分けたものである。
同値分割法によってテストケースを設計する場合,最小限のテストデータの組み合わせとして,適切なものはどれか。
⭕️
💾
🖊 ☑️
⭕️ [[ AnswerCalc[0] ]] % A [[ AnswerCalc[1] ]]
同値分割は、ブラックボックステストのテストケースを作成する手法の1つです。
一般的に、正しい入力値のデータクラス、正しいデータ範囲の上限を超えて無効であるデータクラス、正しいデータ範囲の下限を下回って無効であるデータクラスの3つのデータクラスに分割し、その中から代表として1つの値を選んでテストケースとします。
例えば、正しい入力値の範囲が0~50の場合、"有効なデータ範囲0~50", "有効範囲を下回る無効なデータ範囲∞~-1", "有効範囲を上回る無効なデータ範囲51~∞"の中から、それぞれ適当な値を選択しテストケースとします。

選択肢にも"無効-下限"、"有効"、"無効-上限"の3つのデータクラスがあるので、この3つからそれぞれ1つずつ抽出した「-1,3,6」がテストケースとして適切です。
問43解説
💾 ✔️
[[ d.CommentTxt ]]
🏠 >   基本情報技術者試験 >     テクノロジー >     システム開発技術 >  
< >
🥇