No.29 データベースが格納されている記憶媒体に故障が発生した場合,バックアップファイルとログを用いてデータベースを回復する操作はどれか。
⭕️ |
[[ AnswerCalc[0] ]] % |
A |
[[ AnswerCalc[1] ]] |
ロールフォワードは、前進復帰と訳されデータベースシステムに障害が起こったときに行われる回復処理です。
更新後ログを用いて今まで処理したトランザクションを再現しシステム障害直前までデータベース情報を復帰させます。
データベース障害に対する対処を、まとまると次のようになります。
- トランザクション障害
- 更新前ログを使用したロールバックを行い、トランザクション開始直前の状態に戻す。
- システム障害
- 直前のチェックポイントまで戻り、コミットされたトランザクションを更新後ログを使用したロールフォワードでデータベースに反映させる。
- 媒体障害
- バックアップファイルと更新後ログを使用したロールフォワードで障害発生直前の状態に戻す。
この問題の場合、「記憶媒体に故障が発生した」という記述から媒体障害とわかるのでロールフォワードが適切な操作となります。
💾
✔️
![]() |
[[ d.CommentTxt ]] |