No.94 システムの性能を向上させるために,スケールアウトが適しているシステムはどれか。
⭕️
❌
💾
🖊 | ☑️ |
⭕️ | [[ AnswerCalc[0] ]] % | A | [[ AnswerCalc[1] ]] |
サーバの処理能力を向上させる施策には「スケールアップ」と「スケールアウト」という2つのアプローチに大別されます。
- スケールアップ
- サーバを構成する各処理装置をより性能の高いものに交換したり、プロセッサの数などを増やすことでサーバ当たりの処理能力を向上させる。追加・削除・更新処理が頻繁に発生するなど、並列実行による負荷分散が困難なシステムに適している。
- スケールアウト
- 接続されるサーバの台数を増やすことでサーバシステム全体としての処理能力や可用性を向上させる。同等の性能アップであればスケールアップよりも低コストであることが多い。
- 一連の大きな処理を一括して実行しなければならないので,並列処理が困難な処理が中心のシステム
並列処理が困難なのでスケールアウトは適しません。 - 参照系のトランザクションが多いので,複数のサーバで分散処理を行っているシステム
正しい。参照系がメインであり、現状でも並列処理を行っているので、スケールアウトでの性能向上が適しています。 - データを追加するトランザクションが多いので,データの整合性を取るためのオーバヘッドを小さくしなければならないシステム
整合性維持の処理を少なくしたいのでスケールアウトは適しません。 - 同一のマスタデータベースがシステム内に複数配置されているので,マスタを更新する際にはデータベース間で整合性を保持しなければならないシステム
整合性維持が困難なのでスケールアウトは適しません。
💾
✔️
[[ d.CommentTxt ]] |
< | > |
🥇 |