No.8 マスタファイル管理に関するシステム監査項目のうち,可用性に該当するものはどれか。
|
マスタファイルが置かれているサーバを二重化し,耐障害性の向上を図っていること |
|
マスタファイルのメンテナンスは,特権アカウントを付与された者だけに許されていること |
|
マスタファイルのデータを複数件まとめて検索・加工するための機能が,システムに盛り込まれていること |
|
マスタファイルへのデータ入力チェック機能が,システムに盛り込まれていること |
可用性(Availability)とは、システムが正常に稼働し続け、ユーザが必要な時にシステムが利用可能である特性を示します。
- マスタファイルが置かれているサーバを二重化し,耐障害性の向上を図っていること
正しい。障害が起きてもサービスの提供を維持できるような対策が実施されているかどうかが、可用性の監査項目になります。 - マスタファイルのデータを複数件まとめて検索・加工するための機能が,システムに盛り込まれていること
効率性に該当する項目です。 - マスタファイルのメンテナンスは,特権アカウントを付与された者だけに許されていること
機密性に該当する項目です。 - マスタファイルへのデータ入力チェック機能が,システムに盛り込まれていること
完全性に該当する項目です。