基礎理論
アルゴリズム
コンピュータ構成要素
システム構成要素
ソフトウェア
ハードウェア
ヒューマンインタフェース
マルチメディア
データベース
ネットワーク
セキュリティ
システム開発技術
ソフトウェア開発管理技術
😀 mypage
🥇 ranking
📊 chart
📏 rule
No.107 プログラム中の図の部分を判定条件網羅(分岐網羅)でテストするときのテストケースとして,適切なものはどれか。
⭕️
💾
🖊 ☑️
⭕️ [[ AnswerCalc[0] ]] % A [[ AnswerCalc[1] ]]
ホワイトボックステストにおける網羅性のレベルである「分岐網羅」は、プログラム中の判定条件で結果が真となる場合、偽となる場合を少なくとも1回は実行するようにテストケースを設計する手法です。
問題の流れ図では、分岐の判定条件が「A OR B」となっているため、この判定条件で真偽の両方に分岐するテストケースとなっているかを検討します。

  • テストケースが1つだけなので不適切です。

  • 2つのテストケースは 偽 OR 真=真,真 OR 偽=真 となり、両方とも真である場合の処理にしか進まないので不適切です。

  • 正しい。偽 OR 偽=偽,真 OR 真=真 となり、それぞれ真の場合の処理、偽の場合の処理に進むので分岐網羅のテストケースとして適切です。

  • 3つのテストケースは 偽 OR 真=真,真 OR 偽=真,真 OR 真=真となり、すべてが真である場合の処理にしか進まないので不適切です。
💾 ✔️
[[ d.CommentTxt ]]
🏠 >   基本情報技術者試験 >     テクノロジー >     システム開発技術 >  
< >
🥇