基礎理論
アルゴリズム
コンピュータ構成要素
システム構成要素
ソフトウェア
ハードウェア
ヒューマンインタフェース
マルチメディア
データベース
ネットワーク
セキュリティ
システム開発技術
ソフトウェア開発管理技術
😀 mypage
🥇 ranking
📊 chart
📏 rule
No.69 オブジェクト指向におけるクラス間の関係のうち,適切なものはどれか。
⭕️
💾
🖊 ☑️
⭕️ [[ AnswerCalc[0] ]] % A [[ AnswerCalc[1] ]]
  • クラス間の関連は,二つのクラス間でだけ定義できる。
    クラス間の関連である、汎化ー特化関係・集約ー分解関係は2つのクラス間に限ったものではありません。
  • サブクラスではスーパクラスの操作を再定義することができる。
    正しい。スーパークラスから継承した操作をサブクラスで再定義することをオーバーライドと言います。
  • サブクラスのインスタンスが,スーパクラスで定義されている操作を実行するときは,スーパクラスのインスタンスに操作を依頼する。
    スーパクラスで定義されている操作はサブクラスに継承されます。サブクラスのインスタンスを作成する際には、まず親クラスのコンストラクタが呼ばれ、次に子クラスのコンストラクタが呼ばれます。このためサブクラスのインスタンスは、スーパクラスで定義されている操作をそのまま実行できます。
  • 二つのクラスに集約の関係があるときには,集約オブジェクトは部品オブジェクトの属性と操作を共有する。
    集約は全体と部分の関係を表します。2つのクラスに集約の関係があるときには、集約オブジェクトは部品オブジェクトへの参照を所有します。汎化関係と異なり属性と操作は共有しません。
💾 ✔️
[[ d.CommentTxt ]]
🏠 >   基本情報技術者試験 >     テクノロジー >     システム開発技術 >  
< >
🥇