No.15 TCP及びUDPのプロトコル処理において,通信相手のアプリケーションを識別するために使用されるものはどれか。
⭕️
❌
💾
| 🖊 | ☑️ |
| ⭕️ | [[ AnswerCalc[0] ]] % | A | [[ AnswerCalc[1] ]] |
|
|
|
|
|
|
|
|
IPアドレスが送受信の対象コンピュータを識別する情報なのに対して、ポート番号はデータの宛先となるアプリケーションを表す情報です。
OSI基本参照モデルでTCPが属するトランスポート層は、通信の信頼性を確保する機能のほかに、アプリケーション間の通信を実現するという機能があります。IPアドレスは、パケットを送信元ホストから宛先ホストに届けるための情報で、パケットを送り届けるアプリケーションの情報は含まれていません。このパケットの宛先となるアプリケーションを指定する情報がポート番号です。
OSI基本参照モデルでTCPが属するトランスポート層は、通信の信頼性を確保する機能のほかに、アプリケーション間の通信を実現するという機能があります。IPアドレスは、パケットを送信元ホストから宛先ホストに届けるための情報で、パケットを送り届けるアプリケーションの情報は含まれていません。このパケットの宛先となるアプリケーションを指定する情報がポート番号です。
💾
✔️
| [[ d.CommentTxt ]] |
| < | > |
| 🥇 |