基礎理論
アルゴリズム
コンピュータ構成要素
システム構成要素
ソフトウェア
ハードウェア
ヒューマンインタフェース
マルチメディア
データベース
ネットワーク
セキュリティ
システム開発技術
ソフトウェア開発管理技術
😀 mypage
🥇 ranking
📊 chart
📏 rule
No.60 2台のCPUからなるシステムがあり,使用中でないCPUは実行要求のあったタスクに割り当てられるようになっている。
このシステムで,二つのタスクA,Bを実行する際,それらのタスクは共通の資源Rを排他的に使用する。
それぞれのタスクA,BのCPU使用時間,資源Rの使用時間と実行順序は図に示すとおりである。
二つのタスクの実行を同時に開始した場合,二つのタスクの処理が完了するまでの時間は何ミリ秒か。
ここで,タスクA,Bを開始した時点では,CPU,資源Rともに空いているものとする。
⭕️
💾
🖊 ☑️
⭕️ [[ AnswerCalc[0] ]] % A [[ AnswerCalc[1] ]]
この問題のポイントは、二つのタスクは「共通の資源Rを排他的に使用する」ということです。

排他的ということはひとつのタスクが資源Rを使用している場合、もう一方のタスクは使用できずに待ち状態になります。CPUは2つ用意されているので、各タスクに占有的に割り当てることでCPU処理待ちはしないため、資源Rの使用状態にさえ気を付ければ解ける問題です。

資源Rが最初に割り当てられるのは、先にCPU処理が終わるタスクAで開始から10ミリ秒後です。その後開始から60ミリ秒後まで資源Rを占有し続けます。
タスクBは、開始からCPU処理を40ミリ秒に終え、資源Rを要求しますがタスクAが使用中なので、タスクAの使用が終わるまで20ミリ秒待たなければなりません。
両方のタスクとも待ち時間がなければ、処理は120ミリ秒で終了しますが、資源Rの使用待ちによってタスクBに生じた20ミリ秒の待ち時間だけ全体の終了時間が遅くなります。

したがって二つのタスクが処理完了するまでの時間は、

 120+20=140

140ミリ秒が適切となります。
💾 ✔️
[[ d.CommentTxt ]]
🏠 >   基本情報技術者試験 >     テクノロジー >     ソフトウェア >  
< >
🥇