No.68 大規模なWebサイトを構築する場合には,Webサーバに加えてアプリケーションサーバを用いることが多い。
この理由のうち,適切なものはどれか。
⭕️ |
[[ AnswerCalc[0] ]] % |
A |
[[ AnswerCalc[1] ]] |
アプリケーションサーバは、ビジネスロジックが組み込まれたアプリケーションソフトウェアを実行することを専門とするサーバです。Webクライアントからの要求を処理するWebサーバと、DBMSを中心とするデータベース層の間にたち、トランザクションの管理、システムに固有の処理、データベースの検索・加工などのそれぞれの層への橋渡しの役割をもつ処理を行います。
- Webサーバだけでは,業務処理を実行できないから
Webサーバだけでも業務処理は実行可能です。 - Webサーバだけでは,コンテンツを動的に作成できないから
Webサーバだけでもコンテンツの動的生成は可能です。 - Webサーバだけよりも,システムの変更,増強が容易になるから
正しい。Webサーバに加えてアプリケーションサーバを用いて機能を垂直分散させることにより、機能ごとの性能向上が容易となるため拡張性やコストパフォーマンスが向上します。 - Webサーバには,認証を行う機能がないから
Webサーバにもベーシック認証、ダイジェスト認証などの機能があります。
💾
✔️
![]() |
[[ d.CommentTxt ]] |