基礎理論
アルゴリズム
コンピュータ構成要素
システム構成要素
ソフトウェア
ハードウェア
ヒューマンインタフェース
マルチメディア
データベース
ネットワーク
セキュリティ
システム開発技術
ソフトウェア開発管理技術
😀 mypage
🥇 ranking
📊 chart
📏 rule
No.92 オブジェクト指向プログラミングにおける,多相性を実現するためのオーバーライドの説明はどれか。
⭕️
💾
🖊 ☑️
⭕️ [[ AnswerCalc[0] ]] % A [[ AnswerCalc[1] ]]
オーバライド(Override)は、上位クラスで定義されたメソッド(メンバ関数)を、下位クラス側の役割に応じて再定義し動作を変更することです。
オブジェクト指向ではこの方法によって「同じメッセージを送ってもオブジェクトごとに異なる操作が行われる」特性である多相性を実現しています。
  • オブジェクト内の詳細な仕様や構造を外部から隠蔽すること
    カプセル化の説明です。
  • スーパークラスで定義されたメソッドをサブクラスで再定義すること
    正しい。オーバーライドの説明です。
  • 同一クラス内に,メソッド名が同一で,引数の型,個数,並び順が異なる複数のメソッドを定義すること
    オーバーロードの説明です。
  • 複数のクラスの共通する性質をまとめて,抽象化したクラスを作ること
    汎化の説明です。
💾 ✔️
[[ d.CommentTxt ]]
🏠 >   基本情報技術者試験 >     テクノロジー >     アルゴリズム >  
< >
🥇