基礎理論
アルゴリズム
コンピュータ構成要素
システム構成要素
ソフトウェア
ハードウェア
ヒューマンインタフェース
マルチメディア
データベース
ネットワーク
セキュリティ
システム開発技術
ソフトウェア開発管理技術
😀 mypage
🥇 ranking
📊 chart
📏 rule
No.128 実数aを引数とする関数int(a) は,aを超えない最大の整数値を返す。
たとえば,
 int(8.9)=8
 int(-8.5)=-9
である。
整数 b と正の小数c(0<c<1) に対して,
 a =-(b+c)
が成り立つとき,
 a-int(a)
をcを使って表した式はどれか。
⭕️
💾
🖊 ☑️
⭕️ [[ AnswerCalc[0] ]] % A [[ AnswerCalc[1] ]]
変数に適当な値を当てはめてみて,計算してみるのが正解への近道です。

仮に bが3, cが0.8の場合で考えてみましょう。aの値は,
 a= -(3+0.8)= -3.8

a-int(a)の値は,
 -3.8-int(-3.8)
=-3.8-(-4)
=0.2
となります。

a-int(a)が0.2となるので,c(=0.8)を使ってこれを表している式を選択肢の中から探すと,「ウ」1-c のだけが a-int(a)と同じ0.2となることがわかります。
💾 ✔️
[[ d.CommentTxt ]]
🏠 >   基本情報技術者試験 >     テクノロジー >     基礎理論 >  
< >
🥇